活動報告

令和元年08月27日(火)改選後初めての県政報告会を行いました。

於・安曇川世代交流センター(安曇川町北船木)

平成29年08月22日(火)第5回良知会県政報告会を行いました。

於・高島市観光物産プラザ(新旭町)

<滋賀県の動き>

<滋賀県の財政について>

<滋賀県の健康寿命について>

<高校の部活動の外部指導者について>

<高島地域の高校教育について>

<農業について>

平成28年09月19日 第2回近畿ブロック木の駅会議

朽木のてんくうの会議室で、第2回近畿ブロック木の駅会議に来賓として出席しました。

平成28年7月27日 第5回県政報告会 於・観光物産プラザ(新旭町)

1.常安橋着工について

2.災害普及・鴨川、安曇川について

3.琵琶湖西岸断層の危険性、原発避難計画について

4.大型予算の精査について

5.琵琶湖周航の歌100周年について

6.自転車安全条例・ビワイチについて

上記詳細については、投稿ページ「海東英和議会だより第4号(H28年7月号)」をご覧ください。

平成28年4月13日 良知会県政報告会 In 朽木

平成28年2月5日 第3回県政報告会 於:今津働く女性の家

1.本年度予算について

2.重要文化的景観・日本遺産について

平成28年1月16日 新春のご挨拶


皆さん明けましておめでとうございます。
平成28年(2016年)の新しい年を迎えて、昨年滋賀県議会議員にならせて頂き、
皆さんからの想いをしっかりと受け止めて今年もがんばっていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年の抱負と申しますと、はやり高島の活力がもっと漲っていくように、そして滋賀県の
活性化にもお役にたつように働いていきたいと思っています。
やっぱりたかしまの皆さんの一番の想いというのは、やはり交通インフラを充実させて
そして地域の雇用を創っていくということ。若者が働ける高島であるこことであったり、
近いところでは、湖西線の風対策がきちんとされ、通勤ができ通学ができるということが
大切なことだと思っておりますので、県、JR、市の皆さんと協力をして進めてまいります。

ご存じのとおり、ことし志賀から比良にかけ防御柵ができたことで、電車の運休が大変減ったように思いますが、
さらに志賀から蓬莱まで、さらに和邇に向かって防御柵が伸びます。そのことでまたさらに改善されると思いますし、
新旭駅のエレベーターについてもこれから具体的なプロセスに入っていきます。
バリアフリーの計画作り、それから詳細設計、そして工事というプロセスに進んでいきます。予算化が必要ですし、そういう面について
高島のみなさんの気持ちをうけてしっかりと働きかけをしてまいります。

また、国道161号線バイパスでは、白髭(神社)の前のルートがまだ決まっていませんでしたので、そのことを早く決めていただいて
工事が進んでいくように、しっかり取り組みします。

やはり、原子力発電初の再稼働というショッキングな報道がなされていますが、避難道としても161号線は、
重要な幹線道路ですし、経済の動脈としても大切な道路ですので、地域のインフラをしっかりと守っていくということに取り組みます。

それから、昨年秋に、突然発表されました安曇川高校の普通課の定員が80人から40人になる、1クラス減るという問題については、
この地域としても大変、大事件でもありますし、地域の子供たちが地元の学校で安心して学べる環境、そういうものを
創っていくためにこれからは、コミュティースクールという、地域が学校を応援していく、そいうことが学校より学びの環境を整えていくことに
繋がってきますので、県教委、市教委、学校現場、PTAのみなさん、そして地域のみなさんが取り組んでいけるように繋いでいけるお手伝い
をさせていただきたいと思っています。

高島は、人口減少という課題がありますが、これからは観光が大きな地域産業に繋がっていくと思われます。
スポーツによる観光、高島トレイルや自然を活かした観光、それから古代の歴史を活かした観光、そして高島の食、
農林漁業の体験、そういうものを活かした観光がこれからの高島の活力につながっていくと思いますので、そういうもことも
結びつけていきたいという風に思っています。

まだまだ至らないことばかりですが、皆さんのお役にたつように、今年も働いていきたいと思っています。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。ありがとうございます。

平成27年10月23日 第2回良知会県政報告会 in マキノ

平成27年7月30日 行財政対策特別委員会県内行政調査

平成27年7月22日 環境・農水常任委員会県内行政調査

平成27年7月14日 行財政対策特別委員会

平成27年7月10日 環境・農水常任委員会

平成27年7月9日 環境・農水常任委員会

平成27年7月22日

安曇川町ふじのきホールで、報告会を行いました。県会議員として初めての報告会とあって、大変緊張しましたが、無事に終えられ今はほっとしています。この日は良知会が発足して初めての報告会でもありましたので、会長の「つただ恵子議員」、幹事長「木沢成人議員」も駆けつけていただき、良知会設立の経緯や全体報告とともに、個人活動の報告をさせていただきました。
この様子は、こちらをご覧ください。

平成27年6月18日 行財政対策特別委員会

平成27年6月10日 環境・農水常任委員会

平成27年5月12日

本日、滋賀県議会で新たに改選された議員による初議会が招集され、議席の指定、議長選挙、条例改正審議が行われました。
議席番号は6番。真正面の一列目に議席を頂きました。本会議場の緊張感を歓びにして、良知に照らして努めて参ります。
議長には、全国で初の都道府県女性議長だそうですが西村久子議員が当選されました。30町歩の田んぼをなさっていると聞いて驚きました。
良知会から、議長候補者にお考えを聞かせて頂きたいと要請していたところ、快く応じてくださり、短い時間ではありましたが誠実にお話をしてくださいました。同時に野田藤雄議員からもお話を伺う機会を得、議長・副議長選挙に臨みました。他の方からは何のアプローチもなかったので、あっさり議事は進んだ印象です。
過疎地域自立促進特別措置法が2年延長になり、県税の課税免除の期間を29年3月末まで延長する条例が可決しました。朽木と余呉(取得価格2700万円以上)、沖島(500万円以上)に限られますが、事業税と不動産取得税が免除になるというものです。地域の活性化の役に立つようにお手伝いがしたいです。過疎債などもエネルギー関係施設などに活用する道があれば、面白い展開が可能ではないでしょうか。勉強していきたいと思います。知恵者の皆様、いろいろ教えてください。感謝。